今まで梵字のメインとなる字母、
干支別守護仏をご紹介してきましたが
これからは仏さまそのものに焦点を当てながら
梵字をご紹介します。
シリーズ第一回目にふさわしいこのお方!今日は
仏教を開いた「釈迦如来(仏陀)」を現す梵字のご紹介です。
お釈迦様という名前でも親しまれていますね!

バクと読みます。
ご真言:なうまく さ まんだ ぼだなんばく
王子様だったガウタマ・シッダールタが出家して
6年間の苦行で悟りを開いて「釈迦如来」となり、
今や時空を超えて智慧と慈悲で全ての人々を救ってくださっています。ところで、このお釈迦さま、一体どんな「悟り」を開いたのでしょうか?
以前の字母の説明の時にも何度も出てきている「智慧」「慈悲」。
「この世の中、全てが縁で繋がっているよ。
変化し続ける環境なんだからは縁を鈍らせる「執着」はもう捨てよう。
「今」のありのままを受け入れて!コレが有る時にはソレがあり、
コレが生じるときにはソレが生じる。コレが無い時にはソレも無く、
コレが滅びる時にはソレも滅びる。勿論全てに逆もあり。
だって繋がっているから。」
言われてみれば簡単で当たり前のようですが
この言葉を知って意識していないと
ついついスルーしてしまうポイントだと思います。
100%?200%?自分の出来る限りの努力をして
後は縁に任せる生活をしていれば
お釈迦さまの「智慧」と「慈悲」の効果もより早く
キャッチ出来るかも!
★梵字ブログ ~光導プロジェクト~★
★開運消しゴムはんこ屋KAKA★
*消しゴムはんこが買えるお店(敬称略)
hankoyakakaブログ内
Felice+
ゆう&あい
La Table du Jardin
apois Factory
~スピリチュアルライフ・
ライフスタイリスト 和美~